あなたの大切な「家族」を守ります

新しいフィラリア予防始まります☆

こんにちは☆

いまだに『あら、新人さん? 』って聞かれてしまうことがあります...

イイエ、ワタクシ・モウスグ・3ネンメ(人・∀・)☆キラーン
看護師の桑原です 笑
いつまでたっても初々しい といえば聞こえがいいですが、
頼りなさそうってことでしょうか... 童顔・ちびっ子な私ですが、
皆様に安心していただけるように精一杯頑張りますよーっ☆
(実は看護師スタッフの中で一番年長者だったりします )


話は変わりますが大府市・東海市ともに狂犬病予防注射のおしらせハガキが届いたようですね
そして今年は暖かくなるのが早く、ノミ・ダニ・フィラリアの予防に対して
意識される患者様が多いのでしょうか?
今年は例年に比べ早めに来院される患者様が多いなぁと言う印象です
ただただ、フィラリアの予防は5月の末からなので、
お薬もらって満足♪......で、肝心の5月からお薬あげ忘れるなんてことにならないように注意してくださいね~!!!!


さてさて、今少し話題に出しましたが...皆さんっ 毎年決められた期間内、


フ ィ ラ リ ア の お 薬 、
毎 月 1 回 き ち ん と 飲 ま せ て い ま す か
?


ドキッとされる飼い主様も多いのではないでしょうか...。
実は去年の分が残っている...
嫌がって中々食べてくれなくて、食べた後に吐いてしまった...

毎年1度、2度ではないレベルでそういった声を耳にします。

勘違いされている飼い主様もいらっしゃると思いますが、
フィラリアのお薬は、蚊に刺されなくなるお薬ではありません
体内に入ったフィラリアの子供を殺すお薬です
なので、毎月1回必ず飲ませなければ意味がありません。
特に最後を忘れてしまうと、体内に入ったフィラリアの子供が冬の間に大きくなって大変なことになりますよ~!

でも、やっぱり寒くなると気が緩んでしまう...。

そんな飼い主様に朗報です!

なんと!

新しいフィラリア予防始まります!

1回の注射で12ヶ月間予防効果の持続するお薬が出ました!!!

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


年に1回、接種すればOK☆
あげ忘れも無いですし、吐き出していないかという心配も無く、
手間も省け、何より獣医師が行うため確実です

今まで毎月1回の投薬が面倒だった、薬を嫌がって飲まない等々、
お薬を変えてみたいという方はお気軽にご相談ください
(※場合によっては接種できない可能性もございます。)

詳しくは当院スタッフまでお声掛けください

『うちの子は喜んで食べるわ~』
という方は、せっかくのお楽しみなのでおやつタイプのお薬でいいかもしれませんね
デコポンとワッフルはきっとおやつタイプのままが嬉しいんだろうな


そして、最後になりますが、これからの時期は大変混み合いますので、
診察希望の方は前日までに予約をされるのがオススメです
待ち時間なしで診察させていただく、ということではなく、あくまでも優先的にお呼びするといったものです。
ご了承ください。


もちろんご予約なしでも診察は行えますので直接御来院頂いても大丈夫です


それでは、しっかり予防してたのしいペットライフを送りましょう!
以上、桑原でした