看護師の桑原です(^-^)/
当院のアイドル犬、ワッフルは次の誕生日で13歳を迎えます。
人間で言うと70歳前後といったところでしょうか、なかなかのおばあちゃんです。
見た目はまだまだ若々しく、食欲も元気もモリモリ!ですが、
少しずつ足、特に後肢が弱ってきています。お散歩も前ほど歩きたがらなくなってしまいました。
そんな折、素敵なリハビリテーショングッズを手に入れましたので、
早速練習してみました!!
今回使うのはこちら
整形外科疾患のリハビリテーションや、スポーツドックの体幹トレーニングにも使われている道具です。
筋力アップやバランス感覚・四肢感覚の改善に役立ちます。
左右前後均等に、または鍛えたい部分だけを乗せる、などは状態に応じ使い分けるとよいそうです…。
ふむふむ、まぁとりあえずやってみましょう。
おやつに興味を持たせて、ひたすら待たせる!!!
ふらつきながらも、バランスをとって頑張っています(*^^*)
すごく鍛えられてる感じが伝わる~!
なかなか上手に出来たのではないでしょうか?
このトレーニングを継続したら、お散歩がもっと楽しくなる…のかな?
頑張って続けてみて経過を見てみようと思います(*^^*)
そしてそして、当院のもうひとりのアイドル、ここにゃん、
患者様から素敵なプレゼントを頂きました!

ふわふわのベッドーーーー!!!!!
以前院長に買ってもらったピンクのベッドは使い込まれてぼろぼろに…
新しいのが欲しいね~なんて言ってたところでした(^-^)
ありがとうございます!ここにゃんよかったねー!!
ここにゃんも次のお誕生日で16歳のおばあちゃんですが、スタッフは勿論、飼主様にも愛されて
まだまだ元気元気(^-^)
これからもずっときょうわ動物病院NEXTの看板猫やってね!
それでは、今回はこのへんで(^-^)/