こんにちは、看護師の桑原です。
先日、厚生労働省より健康危険情報が発表されましたので、皆様にお伝えします。
愛知県知多半島(半田市・常滑市・阿久比町)においてエキノコックスが
定着している可能性が報告されました。
エキノコックスはイヌ科動物から人へと感染する寄生虫で、
人が感染すると数年もしくは十数年単位で進行し、重篤な肝障害を引き起こします。(致死率90%とも)
今後大府、東海、名古屋へと感染が広がる恐れもありますので十分に注意してください。
人から人へ感染することはありません。
特に、阿久比町及びその周辺地域(半田市、常滑市、知多市、東浦町、武豊町及び美浜町)にお住まいの方は
以下のことについて注意しましょう。
*野山に出かけ、帰ってきたときはよく手を洗いましょう
*衣服や靴に付いた泥は良く落としましょう
*沢や川の生水は飲まないようにしましょう
*山菜や野菜、果物などは良く洗ってから食べましょう
*野生動物との不用意な接触は避けましょう
*犬の放し飼いは止め散歩のときは必ずリードを使用しましょう
*道路などに落ちているものを食べさせないようにしましょう
*散歩のときは糞を必ず持ち帰りましょう
また、愛犬に駆虫薬を飲ませることでさらに自身への感染のリスクを減らすことが出来ます。
アウトドアがお好きで、よく山やドッグランなどにわんちゃんを連れて行かれる方は
定期的な駆虫も検討してみてください。
詳しくは当院スタッフまでお尋ねください。