随分お久しぶりの更新です。
看護師の松田です!
昨年頭に結婚して名前が桑原から松田になりました。
面倒なので昨年1年間は旧姓のままでしたが、
今年スタッフの入れ替わりがあり、
ホームページや院内のテレビなどちょろっといじることになったので
まぁいい機会かなと、変更しました('ω')
と言っても、スタッフ誰も松田って呼ばないですけど(笑)
今後も桑原改め松田をよろしくお願いします。
と、そんなことはさて置き。
今年度より木曜日が休診となったり、
昨年度末にスタッフが一人退職したこともあり、
この予防のシーズンではバタバタすることも多く、
患者様にはご迷惑をおかけすることもあったかと思います。
また、スタッフの不足により、GWやお盆のお預かりなども頭数を制限することとなりました。
誠に申し訳なく思っております。
そんな中、現在毎週土曜日に、現在専門学校で勉強中の学生さんがアルバイトに来てくれています♪
とってもかわいくていい子です(*´ω`*)
初めのうちは不慣れなことも多く、
患者様にご迷惑おかけすることもあろうかと思いますが、
私たちスタッフ皆でフォローして参りますので、その成長を温かく見守っていただければ幸いです。
そしてそして、ものすごく個人的なことですが、
実家を出てから犬猫たちと暮らせない日々が続き、
寂しい思いをしていたのですが、この度引っ越すことになり💡
ついにもふもふ達と生活できるなー!なんて浮かれていたんです。
そんなところに運命の出会いが訪れました💕
患者様のおうちのお庭に居ついてしまった野良の子猫を1匹譲ってもらうことになったのですー!

茶トラでは珍しい女の子です🎀
実家にいる子たちとは違う柄で、美人な女の子、という私の望んでいたとおりの猫ちゃん💕
他の姉妹猫も可愛かったのですが、この子のほうが美人になりそうだったので、
この子を選んでしまいました~(;´▽`A``
最初2日ぐらいはびびりまくってご飯も食べずでしたが、
すっかり慣れて、一人でネズミのおもちゃと戦う余裕までΣ(・□・;)
この順応性の高さは見習いたいものです。
名前は*てまり*ちゃんです✨
この子の一生を幸せなものにできるように、飼い主としての責務はしっかり果たさないとですね!
まだ引っ越しの片づけがすんでいないこともあり、しばらくはに朝私と一緒に出勤するスタイルになりそうです(;´▽`A``
ということで、久々の投稿は私の猫自慢でした(笑)
また成長記録書きますね~
コメントをお書きください